コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島大学大学院医系科学研究科 生体運動・動作解析学

  • ホームHome
  • 研究室紹介About
  • メンバーMembers
  • 研究成果Achievement
    • 原著論文
    • 学会発表
    • 著書・総説
    • その他
    • 学位論文
    • 社会貢献活動
  • 大学院生募集Join Us
  • お知らせWhat’s New
  • お問い合わせContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 mako2 研究成果

石井助教の筆頭論文がJournal of Healthcare Engineeringに受理されました

Yosuke Ishii, Masakazu Ishikawa, Hiroshi Kurumadani, Toru Sunagawa, Shota Date, Makoto Takahashi, Yoshitaka Iw […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 mako2 研究成果

石井助教の筆頭論文がJournal of Medical Ultrasonicsに受理されました

Yosuke Ishii, Takato Hashizume, Saeko Okamoto, Yoshitaka Iwamoto, Masakazu Ishikawa, Yuko Nakashima, Naofumi H […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 mako2 研究成果

第49回日本股関節学会学術集会で,岩本助教とM2江角君が発表を行いました

岩本義隆,江角駿:step down動作における立脚期股関節の前額面動的関節stiffnessと中殿筋筋活動の関係 江角駿,金原真理菜,岩本義隆,小澤淳也:ラットの寛骨形態形成における成長期の後肢懸垂の影響.

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 mako2 研究成果

第27回日本基礎理学療法学会学術大会で,M1の小野君,豊田君,水谷君が発表を行いました

マーカレスモーションキャプチャを用いた2ステップテスト動作の動作分析における信頼性の検討小野伊風生、進矢正宏、田中亮、吉本航平、岩本義隆、石井陽介、高橋真 昇段動作における空気圧ゲル人工筋肉を用いた効果的なアシストタイミ […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 mako2 研究成果

第10回運動器理学療法学会学術大会で,石井助教がトピックスセミナーの講師として講演しました

”膝関節構造体の「動きを診る」、動態解析から紐解く病態理解と理学療法の治療展開”

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 mako2 研究成果

第33回日本整形外科超音波超音波学会で,石井助教が教育研修講演を行いました

”動態を読み解く、歩行中に生じる半月板逸脱への介入戦略” 石井陽介、中島祐子、石川正和、高橋真、岩本義隆、橋爪孝和、岡本冴子、高木一也、岡田薫、砂川融、安達伸生

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 mako2 研究成果

石井助教の筆頭論文がThe Kneeに受理されました

Yosuke Ishii, Masakazu Ishikawa, Yuko Nakashima, Makoto Takahashi, Yoshitaka Iwamoto, Takato Hashizume, Saeko […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 mako2 研究成果

17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movementで,岩本助教,川上君,江角君,関谷君が発表を行いました

Effect of lateral wedge length on knee addcution moment reduction mechanics during gaitIwamoto Y, Takeuchi R, […]

2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 mako2 研究成果

岩本助教の筆頭論文がNagoya Journal of Medical Scienceに受理されました

Iwamoto Y, Imura T, Takahashi M, Tanaka R. Interventions to Improve Locomotive Syndrome: A Systematic Review a […]

2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 mako2 研究成果

岩本助教の共著論文がMusculoskeletal Science and Practiceに受理されました

Kuniki M, Iwamoto Y, Kito N: Effects of Core Stability on Shoulder and Spine Kinematics During Upper Limb Elev […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

第62回日本リハビリテーション医学会学術集会にて大学院生の源さんが研究成果の報告を行いました

2025年6月18日

大学院生M2松村康平さんの筆頭論文がGait & Postureに受理されました

2025年5月26日

第98回日本整形外科学会学術総会にて、大学院生の杉本さんと松村君が研究成果の報告を行いました

2025年5月26日

大学院博士課程前期修了生(2023年度)蒋 立峥さんの筆頭論文がJournal of Biomechanicsに受理されました

2025年5月11日

令和6年度 広島大学 学位記授与式(卒業式)が挙行されました

2025年3月23日

M2沖中さんが2024年度エクセレントスチューデントスカラシップに採用されました

2025年1月31日

大学院生M1杉本美晴さんの筆頭論文がJournal of Medical Ultrasonicsに受理されました

2024年12月28日

石井先生がPhoenix Outstanding Researcher Awardを受賞しました

2024年11月19日

第40回日本義肢装具学会学術大会にて、石井先生がランチョンセミナーの講師を務めました

2024年11月11日

第11回日本予防理学療法学会学術大会にて、大学院生の宮原君が研究成果の報告を行いました

2024年11月11日

カテゴリー

  • イベント
  • 人事
  • 研究成果

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年4月

Copyright © 広島大学大学院医系科学研究科 生体運動・動作解析学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究室紹介
  • メンバー
  • 研究成果
    • 原著論文
    • 学会発表
    • 著書・総説
    • その他
    • 学位論文
    • 社会貢献活動
  • 大学院生募集
  • お知らせ
  • お問い合わせ