コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島大学大学院医系科学研究科 生体運動・動作解析学

  • ホームHome
  • 研究室紹介About
  • メンバーMembers
  • 研究成果Achievement
    • 原著論文
    • 学会発表
    • 著書・総説
    • その他
    • 学位論文
    • 社会貢献活動
  • 大学院生募集Join Us
  • お知らせWhat’s New
  • お問い合わせContact

mako2

  1. HOME
  2. mako2
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 mako2 研究成果

井原拓哉氏の論文がMotor Controlに受理されました

Hip sway in patients with hip osteoarthritis during one-leg standing with a focus on time-series data. Ibara T […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 mako2 イベント

令和2年度 広島大学 学位記授与式(卒業式)が挙行されました

本研究室からは医歯薬保健学研究科 保健学専攻 博士課程後期 修了者1名,医学部保健学科 卒業生7名を送り出しました。 今後,益々のご活躍を,心よりお祈りしております。

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 mako2 研究成果

岩本 義隆助教の論文がActa Bioeng Biomechに受理されました

Muscle co-contraction of ankle joint in young adults in functional reach test at different distances. Iwamoto […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 mako2 研究成果

須永 康代先生の論文がInt J Ind Ergonに受理されました

Changes in motion patterns among pregnant women turning while carrying an object after rising from a chair. Ya […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 mako2 研究成果

井原拓哉氏の論文がJ Healthc Engに受理されました

Coordination pattern of the thigh, pelvic, and lumbar movements during the gait of patients with hip osteoarth […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 mako2 人事

新たに大学院生4人が加わりました

竹内康裕君,武内亮介君,三次史也君の3人が学部から博士課程前期に進学しました。博士課程後期大学院生の温琳さんが指導教員の異動に伴い,当研究室に加わりました。温さんが加入したことで,ゼミは英語となり,英語を使う機会が増える […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 mako2 研究成果

研究課題が日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤Cに採択されました

「手指に体性感覚情報を付加した歩行の動的安定化機序の解明と高齢者の転倒予防への応用」(研究代表者:高橋 真,2020年度〜2022年)が無事に採択されました。

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 mako2 人事

岩本 義隆 先生が助教として着任しました

岩本 義隆 先生が2020年4月1日付けで助教として着任しました。岩本先生は本研究室(指導教員:新小田幸一 名誉教授)で2018年3月に博士(保健学)を取得された後,医療法人社団まりも会 ヒロシマ平松病院で2年間の臨床を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

最近の投稿

令和6年度 広島大学 学位記授与式(卒業式)が挙行されました

2025年3月23日

M2沖中さんが2024年度エクセレントスチューデントスカラシップに採用されました

2025年1月31日

大学院生M1杉本美晴さんの筆頭論文がJournal of Medical Ultrasonicsに受理されました

2024年12月28日

石井先生がPhoenix Outstanding Researcher Awardを受賞しました

2024年11月19日

第40回日本義肢装具学会学術大会にて、石井先生がランチョンセミナーの講師を務めました

2024年11月11日

第11回日本予防理学療法学会学術大会にて、大学院生の宮原君が研究成果の報告を行いました

2024年11月11日

第49回日本足の外科学会学術集会にて大学院生の宮原君と源さんが研究成果の報告を行いました

2024年11月11日

臨床バイオメカニクス学会第51回学術集会にて、石井先生が研究成果の報告を行いました。

2024年11月5日

第6回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会にて、大学院生の花木さんと前田さんが研究成果の報告を行いました

2024年10月28日

第51回日本股関節学会学術集会にて、岩本先生と大学院生3名が研究成果の報告を行いました

2024年10月28日

カテゴリー

  • イベント
  • 人事
  • 研究成果

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年4月

Copyright © 広島大学大学院医系科学研究科 生体運動・動作解析学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究室紹介
  • メンバー
  • 研究成果
    • 原著論文
    • 学会発表
    • 著書・総説
    • その他
    • 学位論文
    • 社会貢献活動
  • 大学院生募集
  • お知らせ
  • お問い合わせ